"2人目ニンプリン生活"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
2人目ちゃんの検診日でした。
いつものように名前を呼ばれるまで1時間待ち、体重測定、血圧、尿検査をして、先生の内診が終わったときには、チェックインから2時間経ってました・・・。ふう。
その間、暴れん坊里花の面倒を見なければならないはにーちゃん、大変お疲れ様です。
おかげさまで、経過は順調。
先日のバクテリアチェックもマイナスでした。
子宮口は1センチ開いているそうです。
頭がかなり下まで下がってきていると言われました。
どうりで最近また食欲が復活したはずだわ。
赤ちゃんが上にいると胃を圧迫してあまり食べられないのです。
心臓もドキドキして結構しんどいんだけど、下がってくると胸のつっかえが取れた感じででスッキリするんだよね。
だけど体重はなぜか2パウンド(約1キロ)減っていた。
3連休で遊びすぎたか!?
あっ、そうだ。早く名前を考えないと。
さっき細木数子のビデオを見ていたら、
「男の子には男の子らしい名前をつけろ!!!」と、怒ってた。
ISAMが長男に「桜深」(おうみ)って名づけたらしいのだけど、そのISAMに向かって大激怒!!!
「国を担う男の子の名前が
そんな常識のない名前ばかりになっていったら、
世の中がもっとおかしくなる!!!」
「男の子には男らしい名前を、
女の子にはかわいらしい名前を
つけなさい!」
だってさ。
「桜深」が常識のない名前かどうかは良く分からないけど、数子ちゃんが言うように男の子は墓場までその名前を持っていかないといけないのだから、ちゃんと考えないといけないということには賛成できる。
ま、うちはもともとそんなに凝った名前にする予定はないのですけどね。
誰にでも読んでもらえる名前をというのがこだわりなので。
あとは漢字だけだわ。
早く考えよう。PR