×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Opening Dayの翌日。今日は早速初試合がありました。
これもジェシーコーチのお仕事
今日までまだ2度しか練習していない。
先週の練習は今日に備えて試合形式の練習をしてみたけれど、ベースランナーが打球を追っかけてしまったり、2塁にベースランナーが2人いたり、
まあ、ハチャメチャです(笑)
それでもボールを拾ったら1塁に投げるんだよー と叩き込み、
ドキドキして今日を迎えました。
試合前の練習風景。
何が何でもボールを止める
格好はいっちょまえ
さー、みんな頑張れよー
野球といっても航ちゃんの年齢では「T-Ball」と呼ばれるスタイル。
ピッチャーが投げた球を打つのではなく、まずは専用のボールスタンドにセットされたボールを打ちます。
参考資料:T-BALL
うまくできるようになったら緩めのピッチングマシーンで打つようにもなります。
ボールは「T-ball専用」を使います。結構硬いです。ビックリします。
Let's go, こうちゃん!
走れ!走れ!
・・・って、よく見ると2塁走者止まってるし!(笑)
いえーい!!!
写真を見てみるとまあなんだかとっても様になっているのですが、
実際は笑っちゃうシーンばかり。
打球が転がってきたら我先にとピッチャーもセカンドもショートも走り出し、ボールをつかんだら取られない様にぎゅーっと抱え込む。
それはまるでフットボールです。
バッティングは止まっているボールを打つためか、比較的みんな上手なんだけどね。
4歳、5歳の子供にはまだまだ難しいかもしれないけど、
守備の意味、ルール、方法、技術など課題は山積みです。
それでもみんな楽しかったようで、満足げな顔で
「じゃあ、水曜日(練習の日)ね!」
と帰っていきました。
最近はサッカーも気になる航ちゃん。
今日もサッカーボールを持って試合会場に行く始末。
まあ、子供ってこんなものよね と思っていたのに、夜になって急に野球の練習をすると言い出した。
うちのパティオでボールを取る練習をしています。
努力は必ず報われる。頑張れ!航ちゃん!!!
今日までまだ2度しか練習していない。
先週の練習は今日に備えて試合形式の練習をしてみたけれど、ベースランナーが打球を追っかけてしまったり、2塁にベースランナーが2人いたり、
まあ、ハチャメチャです(笑)
それでもボールを拾ったら1塁に投げるんだよー と叩き込み、
ドキドキして今日を迎えました。
試合前の練習風景。
野球といっても航ちゃんの年齢では「T-Ball」と呼ばれるスタイル。
ピッチャーが投げた球を打つのではなく、まずは専用のボールスタンドにセットされたボールを打ちます。
うまくできるようになったら緩めのピッチングマシーンで打つようにもなります。
ボールは「T-ball専用」を使います。結構硬いです。ビックリします。
・・・って、よく見ると2塁走者止まってるし!(笑)
写真を見てみるとまあなんだかとっても様になっているのですが、
実際は笑っちゃうシーンばかり。
打球が転がってきたら我先にとピッチャーもセカンドもショートも走り出し、ボールをつかんだら取られない様にぎゅーっと抱え込む。
それはまるでフットボールです。
バッティングは止まっているボールを打つためか、比較的みんな上手なんだけどね。
4歳、5歳の子供にはまだまだ難しいかもしれないけど、
守備の意味、ルール、方法、技術など課題は山積みです。
それでもみんな楽しかったようで、満足げな顔で
「じゃあ、水曜日(練習の日)ね!」
と帰っていきました。
最近はサッカーも気になる航ちゃん。
今日もサッカーボールを持って試合会場に行く始末。
まあ、子供ってこんなものよね と思っていたのに、夜になって急に野球の練習をすると言い出した。
うちのパティオでボールを取る練習をしています。
努力は必ず報われる。頑張れ!航ちゃん!!!
PR
コメント