×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生体を導入してからちょうど1週間経ちました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c5a89c03daaecb51606074e112a9738/1334596305?w=300&h=275)
ネオンテトラの動きもほぼ正常に近い泳ぎ方になって、エビさんもマイペースでワシワシやっている。
よしよし。と水槽を眺めていたら流木に白いモヤモヤしたものが引っ付いているのを発見。なにこれ?
調べたら「白カビ」の1種だそう。
流木の樹液のようなものに付着するカビらしくって、これ自体はお魚に影響は無い模様。
水槽内の生態系がきちんと確立されるとバクテリアたちがこれを食べるので徐々におさまるであろう とのこと。
あと、エビ類が食べてくれることもあるらしい。
そして植えている水草が茶色くなって枯れてきたー 飼育失敗。ざんねーん。
と思っていたら、水槽の内面に茶色いすすのようなものが・・・
ひょっとして「コケ」?
水槽立ち上げ時によく発生する「茶コケ」でした。
これも水中のバクテリアがきちんと増えて活動を始めるとなくなってくるらしい。
食べてくれるお魚もいるけど、水質安定するまで他魚はいれたくない。
葉っぱについているのもこの「茶コケ」でしたー。
水換えのときにメラミンスポンジで拭いてやるとスッキリきれい。
水槽内面のコケには「秘密兵器」導入。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c5a89c03daaecb51606074e112a9738/1334595854?w=240&h=240)
マグネットでくっつくので水槽に挟んで使います。
水槽の外から手を動かすだけで水槽内のクリーナーが動いてくれる。手を濡らさずにお掃除ができる優れもの。
強力なマグネットなので、コーナーからコーナーへもちゃんと移動します。
魚たちは不思議な物体にビビっているけどね。
けど・・・。能力的にはイマイチかな。
結構こすらないと取れないので、これなら思いっきり手を水中に突っ込んで専用のクロスとかスクレーパーなどでこそぎ取る方が確実です。
ことあるごとにモヤモヤ&コケチェック。
なんとなく増えているような。でも最初に発見したところは少し減っているような。
うちのエビはモヤモヤの上を歩いているけど・・・食べてる? みたい。多分。
コケのところは軽くスルー(笑)
だけどこれもまた日々様子を見てみると、全体的に減ったような気がしてきた。
エビのおかげ? バクテリアが増えてきた?
どちらにせよ、自然に治ってくれそうなので良かった、良かった。
ネオンテトラの動きもほぼ正常に近い泳ぎ方になって、エビさんもマイペースでワシワシやっている。
よしよし。と水槽を眺めていたら流木に白いモヤモヤしたものが引っ付いているのを発見。なにこれ?
調べたら「白カビ」の1種だそう。
流木の樹液のようなものに付着するカビらしくって、これ自体はお魚に影響は無い模様。
水槽内の生態系がきちんと確立されるとバクテリアたちがこれを食べるので徐々におさまるであろう とのこと。
あと、エビ類が食べてくれることもあるらしい。
そして植えている水草が茶色くなって枯れてきたー 飼育失敗。ざんねーん。
と思っていたら、水槽の内面に茶色いすすのようなものが・・・
ひょっとして「コケ」?
水槽立ち上げ時によく発生する「茶コケ」でした。
これも水中のバクテリアがきちんと増えて活動を始めるとなくなってくるらしい。
食べてくれるお魚もいるけど、水質安定するまで他魚はいれたくない。
葉っぱについているのもこの「茶コケ」でしたー。
水換えのときにメラミンスポンジで拭いてやるとスッキリきれい。
水槽内面のコケには「秘密兵器」導入。
マグネットでくっつくので水槽に挟んで使います。
水槽の外から手を動かすだけで水槽内のクリーナーが動いてくれる。手を濡らさずにお掃除ができる優れもの。
強力なマグネットなので、コーナーからコーナーへもちゃんと移動します。
魚たちは不思議な物体にビビっているけどね。
けど・・・。能力的にはイマイチかな。
結構こすらないと取れないので、これなら思いっきり手を水中に突っ込んで専用のクロスとかスクレーパーなどでこそぎ取る方が確実です。
ことあるごとにモヤモヤ&コケチェック。
なんとなく増えているような。でも最初に発見したところは少し減っているような。
うちのエビはモヤモヤの上を歩いているけど・・・食べてる? みたい。多分。
コケのところは軽くスルー(笑)
だけどこれもまた日々様子を見てみると、全体的に減ったような気がしてきた。
エビのおかげ? バクテリアが増えてきた?
どちらにせよ、自然に治ってくれそうなので良かった、良かった。
PR
コメント