×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お姉ちゃんは日本のサッカーを体験したいといって、お世話になっておりますが、
航晴は日本で野球をしたがりません。
週末、近所の公園でリトルリーグが練習しているのをまじかに見たのですが、
「やらなーい」と一言。
どうやら、軟式ボールでプレイしているのが、自分の知ってる野球と何か違うんじゃないか と不安に思ったみたいです。
事実、アメリカから持ってきたグローブとボールでパパと公園でキャッチボールしていたら、
「わああ、これ、硬球!?!?」
と、興味津々で男子たちが寄ってきて、航ちゃんはひいちゃったらしい。
ならばせめてプロ野球でも。
ということで、義弟が用意してくれた甲子園のチケットで阪神戦を観戦してきました。
甲子園界隈は学生時代よく通っていた庭のようなもの。
だけど、球場の中に入って野球を見たことってあるかしら・・・?
夏の高校野球の外野席に学校帰りに立ち寄ったくらいしか記憶にない(汗)
ということで、私も初阪神戦@甲子園球場(笑)
応援団の勢いについていけるのか、暗黙のルールというかマナーみたいなのを守れなくてトラキチさんたちに怒鳴られるんじゃないかと、ちょっと緊張していた私は、
甲子園経験のあるお友達に頼りっぱなし。
結果、義弟が用意してくれたお席がとてもお上品なお席だったので、
カバンにゲロをかけられたり、(友達は経験済み)
ビールが飛んで来たり、
っていう惨事に遭遇することはありませんでした。
それでも恒例のジェット風船を飛ばすこともできたし、
トラッキとのゲームも楽しめて、
試合は惨敗だったけど、楽しい時間を過ごせました。
もう少ししたら日本の高校生球児は、ここの頂点を目指して野球するんだよー
って、まだ9歳の野球少年に甲子園球場をよく見てもらいました。
里花と違って、あまり感想を述べない子だけど、
何か感じ取ってくれてたらうれしいです。
航晴は日本で野球をしたがりません。
週末、近所の公園でリトルリーグが練習しているのをまじかに見たのですが、
「やらなーい」と一言。
どうやら、軟式ボールでプレイしているのが、自分の知ってる野球と何か違うんじゃないか と不安に思ったみたいです。
事実、アメリカから持ってきたグローブとボールでパパと公園でキャッチボールしていたら、
「わああ、これ、硬球!?!?」
と、興味津々で男子たちが寄ってきて、航ちゃんはひいちゃったらしい。
ならばせめてプロ野球でも。
ということで、義弟が用意してくれた甲子園のチケットで阪神戦を観戦してきました。
甲子園界隈は学生時代よく通っていた庭のようなもの。
だけど、球場の中に入って野球を見たことってあるかしら・・・?
夏の高校野球の外野席に学校帰りに立ち寄ったくらいしか記憶にない(汗)
ということで、私も初阪神戦@甲子園球場(笑)
応援団の勢いについていけるのか、暗黙のルールというかマナーみたいなのを守れなくてトラキチさんたちに怒鳴られるんじゃないかと、ちょっと緊張していた私は、
甲子園経験のあるお友達に頼りっぱなし。
結果、義弟が用意してくれたお席がとてもお上品なお席だったので、
カバンにゲロをかけられたり、(友達は経験済み)
ビールが飛んで来たり、
っていう惨事に遭遇することはありませんでした。
それでも恒例のジェット風船を飛ばすこともできたし、
トラッキとのゲームも楽しめて、
試合は惨敗だったけど、楽しい時間を過ごせました。
もう少ししたら日本の高校生球児は、ここの頂点を目指して野球するんだよー
って、まだ9歳の野球少年に甲子園球場をよく見てもらいました。
里花と違って、あまり感想を述べない子だけど、
何か感じ取ってくれてたらうれしいです。
PR
コメント