×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事に披露宴がすんだみたいですね~。良かった、良かった
披露宴の模様は全国放送 されたらしいんだけど、視聴率は関西が40%に達したのに対して、関東では24%。郷ひろみのときには関東も40%くらいあったらしいから、やっぱり関西人のトモミが気になってしまうのは仕方がない
藤原紀香は私より1つ上で、神戸では名の知れたお嬢学校に通っていたからチョコチョコいろんなウワサを聞いたことがあったし、まだ売れない頃、関西系の深夜クイズ番組でアシスタントをしていたのも見ていたからなんか変な感じ。
お相手の陣内智則も、関西のトモミ的にはフルネーム漢字で書けちゃうぞ!くらい知ってた。「なるみ」ちゃんとの朝の番組も面白いしね。
おばちゃんとかには人気がある人だと思う。
しっかし・・・。
生田神社で挙式、ホテルオークラで披露宴とはこれまた神戸の大道ウェディングだなあ。というのが正直な感想。
神戸にもいろんな結婚式場&披露宴会場があるけれど、その中で神戸オークラは一番高いんですわ
神戸港に面して立っていて、すらっとした建物はそれだけでもシンボル的存在。
もちろん内装も中に入っているレストランもサービスも客室も
だけどお高く留まりすぎていることもなく、震災の時には客室のライトで「ガンバレ」を文字どったりして神戸の人を元気付けたりねえ。
トモミの思い出としては成人式のときにみんなでロビーに行っていっぱい写真を取ったりもしました。
本当に素敵なホテル。
一方生田神社は神社にしては珍しく(?)神戸の繁華街の延長に立っています。
東急ハンズの裏なの。なので初詣などはすごい人になるところ。
お嬢育ちの藤原家が挙式は神社でというのもうなずけるところです。
場所選びに関しては2人とも出身地的には神戸ではないので
「同じ兵庫県なので」なんていろいろ理由を述べていたけれど、
神戸の大学に通っていた紀香にしてみたら、完璧だっと思うよ~。
「私、オークラでやりたーい♪」っていうのは神戸っ子なら必ず思いますからね。
だけど、5億円!何にそんなにかかるのかしら。
引き出物3万円&料理が5万円×招待客600人=4800万円でしょう?
あとの4億5千万円がドレス?ケーキ?計算でけん。
よく100人招待客を呼べば披露宴代はご祝儀でトントンになるというけれど、今回無理だよねえ。
まさか芸能人が3万円だけ包むとはありえへんけれど、5億には満たないな。
陣内くんや紀香のフツーのお友達はツライ出費やったやろうなあ。
・・・なんてオバさん目線で見てしまったけれど、いろいろ暗いニュースやイヤな事件がある中、久しぶりにバブリーな話題&パフォーマンスを振りまいてくれた2人には素直にエールを送りたいですな。
披露宴の模様は全国放送 されたらしいんだけど、視聴率は関西が40%に達したのに対して、関東では24%。郷ひろみのときには関東も40%くらいあったらしいから、やっぱり関西人のトモミが気になってしまうのは仕方がない
藤原紀香は私より1つ上で、神戸では名の知れたお嬢学校に通っていたからチョコチョコいろんなウワサを聞いたことがあったし、まだ売れない頃、関西系の深夜クイズ番組でアシスタントをしていたのも見ていたからなんか変な感じ。
お相手の陣内智則も、関西のトモミ的にはフルネーム漢字で書けちゃうぞ!くらい知ってた。「なるみ」ちゃんとの朝の番組も面白いしね。
おばちゃんとかには人気がある人だと思う。
しっかし・・・。
生田神社で挙式、ホテルオークラで披露宴とはこれまた神戸の大道ウェディングだなあ。というのが正直な感想。
神戸にもいろんな結婚式場&披露宴会場があるけれど、その中で神戸オークラは一番高いんですわ
神戸港に面して立っていて、すらっとした建物はそれだけでもシンボル的存在。
もちろん内装も中に入っているレストランもサービスも客室も
だけどお高く留まりすぎていることもなく、震災の時には客室のライトで「ガンバレ」を文字どったりして神戸の人を元気付けたりねえ。
トモミの思い出としては成人式のときにみんなでロビーに行っていっぱい写真を取ったりもしました。
本当に素敵なホテル。
一方生田神社は神社にしては珍しく(?)神戸の繁華街の延長に立っています。
東急ハンズの裏なの。なので初詣などはすごい人になるところ。
お嬢育ちの藤原家が挙式は神社でというのもうなずけるところです。
場所選びに関しては2人とも出身地的には神戸ではないので
「同じ兵庫県なので」なんていろいろ理由を述べていたけれど、
神戸の大学に通っていた紀香にしてみたら、完璧だっと思うよ~。
「私、オークラでやりたーい♪」っていうのは神戸っ子なら必ず思いますからね。
だけど、5億円!何にそんなにかかるのかしら。
引き出物3万円&料理が5万円×招待客600人=4800万円でしょう?
あとの4億5千万円がドレス?ケーキ?計算でけん。
よく100人招待客を呼べば披露宴代はご祝儀でトントンになるというけれど、今回無理だよねえ。
まさか芸能人が3万円だけ包むとはありえへんけれど、5億には満たないな。
陣内くんや紀香のフツーのお友達はツライ出費やったやろうなあ。
・・・なんてオバさん目線で見てしまったけれど、いろいろ暗いニュースやイヤな事件がある中、久しぶりにバブリーな話題&パフォーマンスを振りまいてくれた2人には素直にエールを送りたいですな。
PR
コメント
3. 無題
でも、ニコニコ動画相当色んなものが見れるよ!!昔のアニメとかさ~。
http://www.nicovideo.jp/search/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E3%80%80%E6%8A%AB%E9%9C%B2%E5%AE%B4
Re:無題
とりあえず、シャンデリア(バカラ製)が2100万円することがわかったわ。
計算してみよ~!
おせーてくれてどうもありがとうね。
2. 5億!
それにしても、テレビが入ったから多少もらっていないのかなぁ?
トモミさん、陣内さんに半額も出せる稼ぎないよねぇ?どう思う?
Re:5億!
あと、警備代とか、なんていうんだろう?一般人が入られないようにレストランとかも閉めちゃっているだろうしね。そういうお金が高そうだよね。
細木数子が言うには、陣内は若い間に相当お金が貯まっているらしいけど・・・。神前結婚式の衣装代も結構高そうだよね。
そもそも芸能人のお祝いの相場っていくらなんだろう?
そりゃお付き合いの度合いによって変わってくると思うけど、ご夫婦で招待されていたタレントも多かったし、@10万円だとすると=6億稼げちゃうんだよねえ。だから意外と出費は少なかったのかもと思うのですが、でも宿泊代や交通費も出すのか?と考えると・・・。
むー、気になる~!!!
1. すごいな~
そうや~5億って計算おかしいよな~
そんなに芸能人ってお金あるわけ?って
感じ。私も計算しても~たわ。ドレスかな?
視聴率40%は面白いよね。私も観たかった~
Re:すごいな~
神戸大丸には披露宴で使ったバカラのシャンデリアが飾られてて、
連日写真を撮る人手大賑わいらしいよ。
なんか、笑っちゃうよねえ。
日本のビデオ屋さん、置いてないかなあ?
探してみようっと。