×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の一時帰国の最大の目的。
里花の小学校体験入学
これに関しての詳しいことは別に触れることにして、七夕さんのこと。
まずは小学校で親子七夕飾り作りがありました。
この学校では学年親睦会のイベントとして、親子で色々とやるみたいなんですが、
今回は時候的に 七夕イベント。
クラスに別れて、各自保護者と一緒に作った飾りを笹にくくりつけて行きます。
七夕の飾りを作るなんて何年ぶりだろう?
折り紙を折ってハサミを互い違いに入れて作る網。
大漁を願って飾るそう。
子供の頃、母の作る網がとっても上手に見えて、いっぱい真似したなあ。
里花もやっぱり私が作るのを羨ましそうに見てる(笑)
細く切る作業、破らないようにゆっくりと折り紙を開く作業が子供には難しいんだよね。
七夕前日は地域のイベント。
航ちゃんも参加okだったので、申し込みました。
七夕ってなんたるや? な航ちゃんはイマイチなにして良いか分かっておらず、紙飛行機を作って飾る始末。
願い事の 「ポッチャマ(ポケモンキャラ)になりたい」すら、上手く書けなくて残りねえねえにお願いする。日本に来てすでに3週間以上、遊びすぎたな。
「ぽ」逆さま〜!
無料で参加させてもらった上に、帰りはおやつ詰め合わせを頂き、(オトナも!)
笹の葉もこんなに大きなのを1人1本もらっちゃった!
ありがとう〜。
帰り道、公園のパンダに笹を与える里花。
さすがに2本は多かったな〜 と、うち1本はお隣さんに差し上げました。
偶然にも里花のクラスメートが住んでいるので、喜んでもらいました。
帰ってきて、今度はもらってきた笹に飾り付け。
里花は短冊書きもお星様作りも随分上手になりました。
私はちょっと…飽きた(笑)
まあでも、これでしっかりと七夕を体験できました。
里花の小学校体験入学
これに関しての詳しいことは別に触れることにして、七夕さんのこと。
まずは小学校で親子七夕飾り作りがありました。
この学校では学年親睦会のイベントとして、親子で色々とやるみたいなんですが、
今回は時候的に 七夕イベント。
クラスに別れて、各自保護者と一緒に作った飾りを笹にくくりつけて行きます。
七夕の飾りを作るなんて何年ぶりだろう?
折り紙を折ってハサミを互い違いに入れて作る網。
大漁を願って飾るそう。
子供の頃、母の作る網がとっても上手に見えて、いっぱい真似したなあ。
里花もやっぱり私が作るのを羨ましそうに見てる(笑)
細く切る作業、破らないようにゆっくりと折り紙を開く作業が子供には難しいんだよね。
七夕前日は地域のイベント。
航ちゃんも参加okだったので、申し込みました。
七夕ってなんたるや? な航ちゃんはイマイチなにして良いか分かっておらず、紙飛行機を作って飾る始末。
願い事の 「ポッチャマ(ポケモンキャラ)になりたい」すら、上手く書けなくて残りねえねえにお願いする。日本に来てすでに3週間以上、遊びすぎたな。
「ぽ」逆さま〜!
無料で参加させてもらった上に、帰りはおやつ詰め合わせを頂き、(オトナも!)
笹の葉もこんなに大きなのを1人1本もらっちゃった!
ありがとう〜。
帰り道、公園のパンダに笹を与える里花。
さすがに2本は多かったな〜 と、うち1本はお隣さんに差し上げました。
偶然にも里花のクラスメートが住んでいるので、喜んでもらいました。
帰ってきて、今度はもらってきた笹に飾り付け。
里花は短冊書きもお星様作りも随分上手になりました。
私はちょっと…飽きた(笑)
まあでも、これでしっかりと七夕を体験できました。
PR
コメント