×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はにーちゃんが普段お仕事でお世話になっている方をご招待して、Euro-Vietnamese Restaurant のCrustacean に行って来ました。
場所はBeverly Hills. いまだ行列をなすカップケーキ店「Splinkles」の向かいにあります。
床のガラス張りの部分には鯉が泳いでる
サンフランシスコが発祥のこのお店。ダンジネスクラブの丸ごとローストが名物です。
SF店にも昔行った事があるけど、こちらはもっと庶民的な感じ。
だけどBeverly店は、ゴージャス!
以前行った時はバーカウンターに「マイクタイソン」が座ってたし、
ハリウッドの有名どころも通うお店なので、久々にヒールを履きました(笑)
今日は子供たちはお友達に預かってもらい、夫婦だけ。
大人だけ6名。おじさま、おばさまと呼べる年齢の素敵なご夫婦2組と共に。
アペタイザーの盛り合わせを頂いて、いよいよダンジネス登場!!!
豪快に丸ごと! がベストだと思うけど、「手が汚れるし、食べにくい」というセレブ客のために、身をほぐしたヴァージョンもあります。(なんと20ドル位UP)
セレブではないが、めんどくさがりのはにーちゃんはこちらをオーダー。
私も迷ったけど、「やはりカニは殻がついてないと・・・」と思ったので、「Cracked」(=適当に砕かれたもの)にしました。
甲羅はもちろんはずされていて、足の部分も適当な大きさにカットされていて、割れ目も入れてくれていたので食べやすかったです。
こういう御席なので写真を撮るわけにもいかず、引用ばかりですが・・・。
名物ダンジネスクラブロースト
ものすごいガーリックにバターだけど、おいしいです。病み付きになる。
ダンジネスと一緒に必ずどうぞ という「ガーリックヌードル」も美味だし、付け合せのグリーンも野菜の甘みを感じました。
Euro-Vietnamese ということもあって、デザートには久しぶりに「バナナフライのアイス添え」もたべちゃった~。
はにーちゃんはバナナ嫌い&暖かいフルーツダメ なので、私的にはお店に行かないと食べられないんだよね。
周りの都会人の雰囲気にも圧倒されたけど、(もうすっかりトーランスの田舎者だ)年配の方に失礼の無いように英語で会話することにかなり緊張しました。
もちろんみなさんとても気さくで良い方ばかりだったんですけど、はにーちゃんがお仕事でお世話になってると思ったら、身の振る舞いにも気を遣いました。
アメリカでは夫婦同伴でこういうお席に出向くことは日本に比べて多いと聞いていましたが、やはり今までは年齢的にもなかなかそういう機会が少なかったと思います。
(せいぜい会社のクリスマスパーティーやピクニックくらいだったかな)
だけど40歳も近くなれば、これからどんどん増えてくるのではないかなあと。
そう思えば私もちょっと今のままではね・・・と考えさせられた夜でした。
今度ははにーちゃんと二人きりで行きたいよ(笑)
Crustacean Beverly Hills
9646 Little Santa Monica Blvd.
Beverly Hills, CA 90210
場所はBeverly Hills. いまだ行列をなすカップケーキ店「Splinkles」の向かいにあります。
サンフランシスコが発祥のこのお店。ダンジネスクラブの丸ごとローストが名物です。
SF店にも昔行った事があるけど、こちらはもっと庶民的な感じ。
だけどBeverly店は、ゴージャス!
以前行った時はバーカウンターに「マイクタイソン」が座ってたし、
ハリウッドの有名どころも通うお店なので、久々にヒールを履きました(笑)
今日は子供たちはお友達に預かってもらい、夫婦だけ。
大人だけ6名。おじさま、おばさまと呼べる年齢の素敵なご夫婦2組と共に。
アペタイザーの盛り合わせを頂いて、いよいよダンジネス登場!!!
豪快に丸ごと! がベストだと思うけど、「手が汚れるし、食べにくい」というセレブ客のために、身をほぐしたヴァージョンもあります。(なんと20ドル位UP)
セレブではないが、めんどくさがりのはにーちゃんはこちらをオーダー。
私も迷ったけど、「やはりカニは殻がついてないと・・・」と思ったので、「Cracked」(=適当に砕かれたもの)にしました。
甲羅はもちろんはずされていて、足の部分も適当な大きさにカットされていて、割れ目も入れてくれていたので食べやすかったです。
こういう御席なので写真を撮るわけにもいかず、引用ばかりですが・・・。
ものすごいガーリックにバターだけど、おいしいです。病み付きになる。
ダンジネスと一緒に必ずどうぞ という「ガーリックヌードル」も美味だし、付け合せのグリーンも野菜の甘みを感じました。
Euro-Vietnamese ということもあって、デザートには久しぶりに「バナナフライのアイス添え」もたべちゃった~。
はにーちゃんはバナナ嫌い&暖かいフルーツダメ なので、私的にはお店に行かないと食べられないんだよね。
周りの都会人の雰囲気にも圧倒されたけど、(もうすっかりトーランスの田舎者だ)年配の方に失礼の無いように英語で会話することにかなり緊張しました。
もちろんみなさんとても気さくで良い方ばかりだったんですけど、はにーちゃんがお仕事でお世話になってると思ったら、身の振る舞いにも気を遣いました。
アメリカでは夫婦同伴でこういうお席に出向くことは日本に比べて多いと聞いていましたが、やはり今までは年齢的にもなかなかそういう機会が少なかったと思います。
(せいぜい会社のクリスマスパーティーやピクニックくらいだったかな)
だけど40歳も近くなれば、これからどんどん増えてくるのではないかなあと。
そう思えば私もちょっと今のままではね・・・と考えさせられた夜でした。
今度ははにーちゃんと二人きりで行きたいよ(笑)
Crustacean Beverly Hills
9646 Little Santa Monica Blvd.
Beverly Hills, CA 90210
PR
コメント