×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
運動部に所属することが入学の条件である航晴。
今はサッカー部に入っています。
日本の学校ようにずっと同じ部活動ではなく、サンクスギビングを過ぎるとバレーボール部になります。その次はバスケ。
今日はサッカーの初試合がありました。
これから週一で試合があり、後半にはプレイオフもあります。
3年生の先輩にはコーチより背の高い人がいて、1年生の航晴は踏み潰されそうなほど小さいけれど、一度もベンチに入ることもなく、後半はミッドフィルダーも任されて、それはもうイキイキしておりました。
白ユニフォームが航晴です
高校部のフットボールの試合があった時、監督と知り合いなことから、ウォーターボーイ(選手に水筒を渡す係)をやりました。
今日はそのフットボール部のお兄ちゃん達が応援に来てくれて、最後は花道も作ってくれました。
学校でもお兄ちゃん達は航晴に声をかけてくれてるそうです。
親としてはとても頼もしく、ありがたい存在です。
航晴も高校になったらフットボールをやろうかなぁ なんて言い出しました。
うんうん、なんでも興味を持ってやれば良いよー
少しづつ、自分の世界を広げて行こう!
今はサッカー部に入っています。
日本の学校ようにずっと同じ部活動ではなく、サンクスギビングを過ぎるとバレーボール部になります。その次はバスケ。
今日はサッカーの初試合がありました。
これから週一で試合があり、後半にはプレイオフもあります。
3年生の先輩にはコーチより背の高い人がいて、1年生の航晴は踏み潰されそうなほど小さいけれど、一度もベンチに入ることもなく、後半はミッドフィルダーも任されて、それはもうイキイキしておりました。
白ユニフォームが航晴です
高校部のフットボールの試合があった時、監督と知り合いなことから、ウォーターボーイ(選手に水筒を渡す係)をやりました。
今日はそのフットボール部のお兄ちゃん達が応援に来てくれて、最後は花道も作ってくれました。
学校でもお兄ちゃん達は航晴に声をかけてくれてるそうです。
親としてはとても頼もしく、ありがたい存在です。
航晴も高校になったらフットボールをやろうかなぁ なんて言い出しました。
うんうん、なんでも興味を持ってやれば良いよー
少しづつ、自分の世界を広げて行こう!
PR
コメント