忍者ブログ

トモミのひとりごと

アメリカロサンゼルスから日常のことや育児のことなどいろいろ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神戸花鳥園 と こべっこらんど
夏休み前の連休。神戸市が運営している施設2ヶ所に行ってきました。

まずは「神戸花鳥園」
文字通り、花と鳥をテーマにした施設。

小さな子どもでも気軽に鳥と触れ合えるということで、生き物好きの航ちゃんはウキウキ。

エントランス入ってすぐの池にはアヒルやカモ達がたくさん。



カップの餌を買って(100円)、あっという間にばらまいた(汗)
子供って、池の鳥好きだよねー。

お花はベゴニアを中心にたくさん。
花弁が幾重にも重なってるちょっと変わった紫陽花もあって、ゆっくり見て回りたいのに子供達はスルー(汗)



 人も乗れるほどの大きなハス





ここで私が一番やらせてあげたかったオニオオハシの餌やり。
動物園とかで一度は目にしたことがあるような鮮やかなオレンジ色のくちばしが特徴のオニオオハシ。
餌(フルーツ)の入ったカップを手に持って腕を伸ばすとオニオオハシが腕に止まりに来て餌を食べます。

 参考資料

足の爪が素肌に当たると痛いので、腕カバーも貸してもらえます。
結構大きな鳥なので、飛んで来るときは大人もちょっぴり怯んでしまいますが、フルーツを一つづつくちばしの先っぽでつまんで、アーンと首を後ろに傾けて食べる姿はかなりカワイイ。

結局、腕に止まってもらうのは怖くて…






バードショーなんかもあります。ふくろうや鷹が目の前をびゅーんと飛んで行きます。羽が頭に当たったりもします。お姉さんたちは四方八方から鳥達を飛ばしてくれるので、どのお席に座っても均等にその迫力を実感できるのが素晴らしいな〜と思いました。

ふくろうと写真が撮れます。





お昼を食べてから出かけても夕方5時には家に戻っていたほど、そんなに大きな施設ではありませんが、
早く行けばペンギンの行進が見られるし、バフェ形式のレストランもあるので、朝からのんびり過ごすのもありかもしれません。








お次は 「こべっこランド」


今回の小学校体験入学、なんと里花と同じクラスに私の同級生のお嬢さんがいたんです。
それも超・超・超仲が良かったNさん。学校で昔と変わらない彼女に偶然会った時には本当に腰が抜けそうなくらいびっくりしました。

だってね、お互いこの辺に住んでいたとはいえ、私は小4の時に隣の学校へ転校。
彼女も5年生の時に私とはまた違う隣の学校へ転校。里花の通っている学校ではなんの接点も無かったんです。なのに娘同士が同じクラスだなんて〜!!!

で、そのNさんが子供達を一緒に遊ばせようとと言ってくれて、 こべっこランド を提案してくれました。

私、「4年ぶりの日本だから何もかも久しぶりー 」なんて言っていますが、ひとつ気がつきました。
私の中での「日本」は1人でいた時代で時間が止まっているんだ…。
結婚と同時にアメリカに行ったので、日本でよく行ってたお店とか、よく遊んだ所とか、お気に入りのお買い物スポットなんてのは全部、独身の頃の話なんですねー。

日本で子育てしてないから子供向けの遊ぶ ところとか、子連れでも気軽に行けるところとか、
手軽に動ける方法とか、そんなんが無知。
こべっこランド なんて本気で知らんし(笑)

場所は神戸駅。
観光でも知名度があるかしら。神戸ハーバーランド  にあります。
神戸っ子にとっては定番のデートコースであるハーバーランドにそんな子ども向けの施設があるなんて、
全然想像がつきません。


入ってみて…。ビックリした。こんなにも子連れが利用しているなんて。
そりゃそうだ。だってメッチャ良かったもん。

こべっこランドはビル全体で成り立っています。
5階には室内プレイグラウンド、コンピューター室に図書広場。
6階には音楽ルーム、造形スタジオ、
7階には人形劇シアターといった具合。

プレイグラウンドは小さな子から小学校くらいまでなら十分楽しい遊具やおもちゃがいっぱいあります。
ぬりえをさせてくれたり、おりがみをさせてくれたりもします。
音楽ルームはドラムやピアノ、木琴やエレクトーンなどが置いてあって自由に遊べます。
本物の楽器を自由に触って良いなんて、子供は大喜びです。





コンピュータールームではゲームを楽しめます。かなりの台数があるけれど、休日は混むので並ばなくてはいけません。でも1人1回30分と決められているし、待っている間は図書広場で時間が潰せるのであっという間に順番が回ってくる感じ。

 2回やりました

この図書広場がすごくっていろんな絵本、紙芝居、高学年向の本、漫画や歴史の本、小学◯年生みたいな雑誌もあります。
英語の絵本もいくつかありましたよ。




人形劇シアターでは兵庫県下で活躍している人形劇サークルの方々による人形劇を見ることができました。
この日は合計5演目。時間と趣味に合わせて自由に見ることができました。

 ほのぼのしてて大人も楽しめる


その他、造形スタジオでは日替わりの工作を教えてくれます。この日は風車でした。

また事前に要申し込みの親子パン作り教室は当日キャンセル分を数名受け付けてくれました。詳細は館内放送で流してくれるので、運が良ければ料理スタジオでの楽しいイベントに参加することもできちゃいます。

その他、8階にはトレーニングルームやお弁当を食べられるお座敷の休憩室もあります。

いやいや、これだけ盛りだくさんの施設なのになんとすべて無料!!!(パン作りは300円)

どの部屋で何をしてもお金が一切かからないって、すごすぎ〜!
よく見ていると、パパさんが子供達とこべっこらんどで遊んでいる間、お買い物に行くママなんかもいました。Nさんもお友達とくる時は交代で子供を見ながらちょっとショッピングするんだって。
駅からはエスカレーターのお陰でほとんど歩かないし、いやいや良いところを教えていただきました。

子連れ日本、子連れ夏休みで困ってる方、よろしければご参考に。




拍手[1回]

PR

コメント

1. 無題

帰省、たのしんでいるようで何よりです(^^)
私も、子どもができてから、本当によく調べて出かけるようになり、お金をかけなくても、すごく楽しい場所がたくさんあることを知りました(^^)
去年の帰省時には六甲山の真夏の雪遊びも楽しかった。
若かりし頃とは違う楽しみがたくさんあるよ(^◇^)
コメントを書く