"[トモミのひとりごと] アメリカ生活"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
アメリカの健康保険は任意で加入します。
日本の国民健康保険、雇用保険に該当するものはありません。
もちろんお勤めしている会社が加入している保険会社というのはあるけれど、
一部を負担していただくケースがほとんど。
プランやカバーの内容が良くないという理由から、会社に勤めていても個人で加入する人だっています。
それは医療費が本当に高額だから!
救急車は高いから呼ばないで~ というのはよく聞く話です。
里花を妊娠してつわりがひどかったころ、
病院で「つわり止め」のお薬を処方していただきましたが、
保険がないと1500ドルすると言われたことがあります。
もう常識では予想がつかないくらい、高いのです。
昨年の12月の出来事。
私、頭を強く打ち、ER(緊急外来)を受診しました。
ちょうどサンフランシスコに遊びに行ってきたときで、
義妹ちゃんが住むアパートの駐車場で一段低くなっていた鉄筋柱で頭を強く打ち、
「いたたたた・・・」
と、少しうずくまったもののその日は普通に就寝しました。
でも夜中からなんだか気分が悪くなってきて、そのままだましだましで朝まで眠ったのですが、朝起きたらとうとう吐いてしまいました。
胸がムカムカして、頭の打ったところを冷やすとそのムカムカが楽になる感覚。
なんだか怖いので、サンフランシスコだったけど、週末だったけど、
病院にいきました。
そこでCTスキャンを撮り、異常がないことが確認され、
吐き気止めを処方して頂いて無事に帰ってきました。
その請求が・・・こない。全然こない。
CTスキャンなんて絶対高いだろうから、早く金額が知りたいのに、全然来ない。
で、年が明けてからお手紙が来たのだけど、その内容というものが
「今回の受診はどういうことがきっかけだったのかを知らせてほしい」
要は、交通事故など相手があって病院にいったのなら、請求を相手に回すのでいきさつを教えてほしいということ。
こんなお手紙、初めてもらいました。
こわい・・・。一体いくらくらいくんの・・・?
正直に「自己の不注意による怪我で受診をした」 と書類を送り返して数ヶ月。
やっと保険会社からのお手紙が届きました。
最初に里花の入院もろもろにまつわる記述があって、
次のページに私の名前。。。。
受診した病院内での管轄がいくつかに分かれているらしく、
3つの管轄分、合計4500ドル分、病院から保険会社に請求が行ったようです。
これに加入しているプランののディスカウントがきき、
保険会社がカバーした額が明記され、
自己負担額・・・
0ドル!!!
ひゃー!うそでしょ?本当に!?!? うれし~!
コンピューターを買う前からこれが気になって、なかなか思い切れなかったのだけど、
コンピューターを買ってしまった次の日にこんなお知らせが届くなんて♪
私ってついてるわ~☆
無事全額カバーされました。ほっ。
しかしー。今回の里花の入院費は全部で8400ドル。
確かに週末の緊急外来だったけど、レントゲンも撮ったけど
入院したけど、1泊なのに・・・この金額。
保険がきいて250ドルくらいの負担ですんだけど、
ほんまに健康一番!と思ってしまいます。PR