"[トモミのひとりごと] レストラン・食べ物"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
「The Original Pancake House」
通称 「オリパン」 に行って来ました!
(ジェシーの会社の社長さんがこう呼ぶんだそうな)
いつも店の外まで人があふれているのを横目で見ていたのだけど、なんと全米にまたがるチェーン店で、マイミクのRっちさんが行って来たという日記を読んで「行きたいなー」って思い始めたトモミ。
Rっちさんが教えてくれた別の人のブログも読んだら今すぐ食べたくてしょうが
なくなった。
で、はにー様に懇願
あの行列を見て見ぬふりをしていたはにー様でしたが、会社の社長さんも行ったという話を聞いたりして、ちょっと行ってくれるモードに。
それでいつもお世話になっているKファミリーを誘って、朝9時にオリパン前に集合!
でもすでに30分待ち。すごい人気店。
お店の中は明るくて思ったよりも広くなかった。
ここのPancakeを食べたらこうなるのか?みたいなかっぷくの良い方ばかりがウェイトレスさんで・・・(笑)
すごく種類がたくさんあって、すごーく迷ったけど、signature itemの「Duch baby」をセレクト。
はにーちゃんがコーンビーフのセットを頼んでくれたので甘い物と塩辛い物とでちょうどバランスが取れるや と思って。
トモミは朝から甘い物とか食べられない人だったのですが、アメリカに来て平気になりました。
米系航空会社に勤めていた頃は、朝ご飯にと誰かしらドーナツを持ってきていたけれど、いつも「あとでいただくわー」って逃げてた。
だけど、この国に住んでいればだんだん平気になるのよね・・・。
まあ欲を言えば甘い物と塩辛い物のセットが好き。
パンケーキにスクランブルエッグとカリカリベーコン みたいな典型的コンチネンタルスタイルが大好きです。
で出てきましたー。はにー様のオーダー品「Corned Beef Hash」。
店員さんにオススメと言われて頼んでいました。
写真に写っている丸いパンケーキみたいなのはハッシュドポテト。
パルメザンチーズで表面をカリカリにしていてとても美味でした。
サイドにサワークリームとアップルソースがついていたけど、試しにアップルソースとコンビーフを一緒に食べたら、塩加減が和らいで結構イケました。
kファミリーオーダー品 その① イチゴのクレープ中身もイチゴです
ほんとにただイチゴを巻いているだけなのに、クレープの味がしっかりしているのでおいしかった。
Kファミリーオーダー品 その② レーズンパンケーキ
意外と初めて見る組み合わせかも。ブルーベリーパンケーキなんてのは良くあるけどね。
レーズンはうちの子供達も大好きなので家で作るにも良いかもしれない。
アイデアいただきです。
そしてトモミのオーダー品これがDuch baby
見た目は巨大なカスタードパイみたいな感じ。
オーブンで焼いているので超アツアツ!
それに粉砂糖と、ホイップバター、そしてレモンを絞って頂きます。
これがすごくおいしかったー!
ほんのり甘くて、ふわふわのところとちょっとぺったんこになってトロンとなっているところが交互に楽しめてかなりツボに入りました。
他の人がオーダーしているのを見るたびにその大きさにビックリする私たち。
オムレツなんてタマゴ何個分?って感じだった。
もう一つのsignature item、「apple pancake」も実物を見れて良かったー。
巨大なアップサイドダウンケーキリンゴバージョンって感じだった。お写真借りまーす
みんなそれぞれがおいしそうで目移りしちゃって分け合いながら食べたらお腹いっぱい。
朝9時に集合しただけあってお店を出てもまだ11時前!
いつもよりなんだか得した日曜日のスタートを切ることができました。
The Original Pancake House (Redondo Beach店)
1756 South Pacific Coast Hwy.
Redondo Beach, California 90277
310-543-9875PR