"[トモミのひとりごと] アメリカ生活"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
今日は私たちの結婚記念日でした。
正確には結婚式記念日なのだけど。
2003年11月22日にトモミは日本からアメリカにやってきました。
「いい夫婦の日」っていうゴロと週末がちょうど合ったのでその日を選びました。
翌年の11月22日に結婚式をしようと計画しましたが、たくさんの日本人が挙式をするハワイではそんなゴロのいい日に教会が取れる訳がなく、仕方なく(?)翌日の23日になりました。
だから今年で5年目。明日から6年目に突入します。
はにーちゃんと一緒になってから5年。アメリカに暮らしてから5年。
いろいろありました。
子供達を授かり、たくさんの引越しや、転職などもありました。
せっかく仲が良くなった友人達との別れ、また新しい出会いもたくさんありました。
その全てをはにーちゃんと一緒に共有し、今日まで歩んでこれたことをとてもうれしく思います。
私はこの5年間、一度も「もう日本に帰りたい!」と思うことはありませんでした。
言葉も社会の仕組みも風習も違うアメリカで,こんな風に過ごせたのは、はにーちゃんの温かいケアとサポートがあったお陰だと思います。
今日はキッチンに立たなくていいよ と言ってくれて、
サンデーブランチのバフェに行き、近所の公園で子供達を遊ばせた。
11月末でもポカポカと気持ちの良い陽気の中、
子供達が楽しそうに走り回る姿に幸せを感じました。
その後、クリスマスモードのステキなモールに出向き、
おなかいっぱいお寿司を頂きました。
子供連れの私たちでも気楽に入れる回転寿司。
人に聞いて初めて行ってみたけど、
優しい板前さんにサービスをしてもらって気分が良かったな。
帰りの車内では満腹で大満足の子供達と大合唱!
里花とパパが歌い、航晴は手拍子。
5年って過ぎてしまえばあっという間だったけど、5年前とはすっかり変わったこの状態に月日の長さも感じました。
これからも楽しいことがたくさんあるといいなあ。
ステキなクリスマスツリー、私たちをお祝いしてくれているようでした。PR