×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ベビードレスを編んでみました。
トモミは見かけによらず編み物をします。初めて針を持ったのは小4くらいだったかな。
母に基礎を教わってからは本を読んでほとんど独学。
だけど、これをやり始めると何も手につかなくなるんだよねー。
大好きなお昼寝の時間も惜しみ、家事もおろそかになりがち・・・(ごめんね、はにーちゃん)
おそろいの帽子も編んでみたんだけど、(画像にマウスを置いてみて)いくら冬生まれでもここではウールはきつかったかなーと反省。。。
着る機会があるのかしら???
けどね、このドレスは上と下(スカート部分)が分かれるようになってて、上はボレロとして、下のスカートはマントとして使えるの♪
せっかく編んだんだもん。使ってやるっ!
今はブルーの糸でサックコートを製作中。
実はこれ、2年前に生まれた甥っ子の為に毛糸一式をアメリカに持ってきてたんだけど、手付かずでクローゼットにしまいこんでいたもの。
母さんは、今日も夜なべで~す♪
トモミは見かけによらず編み物をします。初めて針を持ったのは小4くらいだったかな。
母に基礎を教わってからは本を読んでほとんど独学。
だけど、これをやり始めると何も手につかなくなるんだよねー。
大好きなお昼寝の時間も惜しみ、家事もおろそかになりがち・・・(ごめんね、はにーちゃん)
おそろいの帽子も編んでみたんだけど、
着る機会があるのかしら???
けどね、このドレスは上と下(スカート部分)が分かれるようになってて、上はボレロとして、下のスカートはマントとして使えるの♪
せっかく編んだんだもん。使ってやるっ!
今はブルーの糸でサックコートを製作中。
実はこれ、2年前に生まれた甥っ子の為に毛糸一式をアメリカに持ってきてたんだけど、手付かずでクローゼットにしまいこんでいたもの。
母さんは、今日も夜なべで~す♪
PR
コメント