×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏休みイベント第2弾。
ベイエリアから戻ったのが水曜日。
その週末から今度はベイエリアからお友達が遊びに来ました~。
Kファミリーもジェシーが一人でベイエリアにいた頃からのお付き合い。
私達がLAに引っ越してしまってからも年に一回は必ずキャンプでご一緒してます。
キャンプではAvilaビーチでカニ取りに命をかけるここのご長男。
里花&航晴の遠足で行くビーチに行けば、もっとたくさんカニが取れるよ! ということで、独立記念日にキャンプに行ったメンバーにも集まっていただいて、遊びました。
干潮時にならないと岩が見えてこないので、調べたところ15時半。
なので、午後ゆっくりスタート&スナックにホットドックを焼きながらの、のんびりした会になりました。
カニいるー?
ヒトデー!!!
本当にここはいいなあ。子供はいっぱい発見があって楽しいらしく、いくらでも遊んでくれるし、親も見渡しやすい。
人も混んでいないしね。
この夜、K家は我が家に一泊。
ゲームに夢中になる男達。
ホントはSony派のジェシオ・・・
うちも先日、日本から母がDSを持ってきた。
加えて今回妹ちゃんが、「もう使わないから」って自分が使ってた米国仕様のDSを譲ってくれた。
K家はもともとDSを持っていて、そこへあるくじ引きでPSPが当たった。
私はこの日、びびなび(クラシファイドです)でWii Fitをボードごと買った。
DSが3台、PSP、Wii・・・
K家も平日は宿題や習い事で忙しくってゲームなんてする暇が無いらしい。
うちもいつもは時間を決めているけど、夏休みですもの。
長男君がやり方を教えてくれて、どんどんステージクリアする航晴。
Wiiも大盛り上がりで、次の日はサンディエゴに移動するK家なのにすっかり夜が遅くなってしました。
サンディエゴでいっぱい遊んできたK家が戻ってきた火曜日の夕方。
再開したうちのプールに入りました。

メンテナンスを怠っていたようで水質が悪化したうちのプール。
里花も訴えていたのですが、入ると肌がピリピリするという人が多数いたんだって。
で、急遽、夏休み真っ只中だっちゅーのにプールの大掃除が始まったのです。
中もキレイにペイントし直して、Heatedだって言うのに全然あったかくなかった水もちょいとあったかくなって、良くなりました。
うちの泣き虫
その日はK家のリクエストでお蕎麦屋さんへ。
なんでもサンノゼエリアにはおいしいお蕎麦屋さんがないそうで。
LAなんて比べ物にならないくらいおいしいラーメン屋さんがたくさんあってうらやましいけど、隣の芝は青いって事かしら。
Pinkberryもないっていうので、デザートはそこで。
我が家もひっさしぶりに行きましたが、抹茶味とコーヒー味がなくなってて、新フレーバーの塩キャラメル味にしました。
Yogurtlandも安くておいしいけど、やっぱりPinkberryのほうが質が上だなあと実感。
新しく「ミニサイズ」っていうのが出てて、冷たいものを一度にたくさん食べられない私や子供なんかには良い大きさでした。
次の日は朝からディズニーランドを堪能して満足そうに帰って行ったK家。
子供たちは10歳と7歳。
うちの子達なんて彼らから見たらチビチビで相手にならないと思ったんだけど、小さな頃からちょくちょく遊んでいるからかなあ。4人とっても仲が良くって、まるで親戚の子達が遊びにきてくれた感じ。
ご長男のアイスホッケーの遠征でLAに来ることもあるし、ジェシーの妹ちゃんに赤ちゃんが生まれたらまたベイエリアにいく用事もできる。
近いうちにまたみんなで遊びましょ。
ベイエリアから戻ったのが水曜日。
その週末から今度はベイエリアからお友達が遊びに来ました~。
Kファミリーもジェシーが一人でベイエリアにいた頃からのお付き合い。
私達がLAに引っ越してしまってからも年に一回は必ずキャンプでご一緒してます。
キャンプではAvilaビーチでカニ取りに命をかけるここのご長男。
里花&航晴の遠足で行くビーチに行けば、もっとたくさんカニが取れるよ! ということで、独立記念日にキャンプに行ったメンバーにも集まっていただいて、遊びました。
干潮時にならないと岩が見えてこないので、調べたところ15時半。
なので、午後ゆっくりスタート&スナックにホットドックを焼きながらの、のんびりした会になりました。
本当にここはいいなあ。子供はいっぱい発見があって楽しいらしく、いくらでも遊んでくれるし、親も見渡しやすい。
人も混んでいないしね。
この夜、K家は我が家に一泊。
ゲームに夢中になる男達。
うちも先日、日本から母がDSを持ってきた。
加えて今回妹ちゃんが、「もう使わないから」って自分が使ってた米国仕様のDSを譲ってくれた。
K家はもともとDSを持っていて、そこへあるくじ引きでPSPが当たった。
私はこの日、びびなび(クラシファイドです)でWii Fitをボードごと買った。
DSが3台、PSP、Wii・・・
K家も平日は宿題や習い事で忙しくってゲームなんてする暇が無いらしい。
うちもいつもは時間を決めているけど、夏休みですもの。
長男君がやり方を教えてくれて、どんどんステージクリアする航晴。
Wiiも大盛り上がりで、次の日はサンディエゴに移動するK家なのにすっかり夜が遅くなってしました。
サンディエゴでいっぱい遊んできたK家が戻ってきた火曜日の夕方。
再開したうちのプールに入りました。
メンテナンスを怠っていたようで水質が悪化したうちのプール。
里花も訴えていたのですが、入ると肌がピリピリするという人が多数いたんだって。
で、急遽、夏休み真っ只中だっちゅーのにプールの大掃除が始まったのです。
中もキレイにペイントし直して、Heatedだって言うのに全然あったかくなかった水もちょいとあったかくなって、良くなりました。
その日はK家のリクエストでお蕎麦屋さんへ。
なんでもサンノゼエリアにはおいしいお蕎麦屋さんがないそうで。
LAなんて比べ物にならないくらいおいしいラーメン屋さんがたくさんあってうらやましいけど、隣の芝は青いって事かしら。
Pinkberryもないっていうので、デザートはそこで。
我が家もひっさしぶりに行きましたが、抹茶味とコーヒー味がなくなってて、新フレーバーの塩キャラメル味にしました。
Yogurtlandも安くておいしいけど、やっぱりPinkberryのほうが質が上だなあと実感。
新しく「ミニサイズ」っていうのが出てて、冷たいものを一度にたくさん食べられない私や子供なんかには良い大きさでした。
次の日は朝からディズニーランドを堪能して満足そうに帰って行ったK家。
子供たちは10歳と7歳。
うちの子達なんて彼らから見たらチビチビで相手にならないと思ったんだけど、小さな頃からちょくちょく遊んでいるからかなあ。4人とっても仲が良くって、まるで親戚の子達が遊びにきてくれた感じ。
ご長男のアイスホッケーの遠征でLAに来ることもあるし、ジェシーの妹ちゃんに赤ちゃんが生まれたらまたベイエリアにいく用事もできる。
近いうちにまたみんなで遊びましょ。
PR
コメント