×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
運転実技テストもまだなのに、早々と車を買ってもらいました
お得意の(笑) 「びびなび」から個人購入です。
CARFAX(自動車履歴証明書)つきの無事故車。
コーポレートリースから個人に移ったようですが、中も外もとてもキレイ。
年間平均マイレージもかなり低め。
急に他州に引っ越すことになった方で売却を急いでいらっしゃったこともあり、
かなり良いDEALで買うことができました。
カーナビもついてるのよん♪
子供がいる家族の2台目というと7~8人乗りのバンが妥当なのかもしれませんが、
私はどうしてもSUVが欲しかった。
(子供がいなかったらジープが欲しいくらい←サファリを走ってるやつ)
日本から親が来たときなどは便利なので、SUVの多人数乗りも検討したのだけど、おそらくそれを買うとジェシーに奪われそうな危険が・・・(笑)
で、これにしました~!
Honda CR-V
車高が高く見晴らしが良いので初心者でも運転しやすいとのこと。
日本車は燃費も良いしね。
それになんだろか。
HONDAしか車じゃないっ!って思っている私の父の影響があるみたいで、他社の車には目が行かない自分がいて。
いやだね~。小さい頃からの環境というのは。
最近色を覚えた航ちゃんが
「ぐいーん!(グリーン)」と呼んでくれるし、子供達も気に入ったようです。
あとは運転試験にパスするだけなのだけど、夏休み中に受けた人たちが繰り上がってきていて、現在最新の予約は9月20日以降。
私が9月2日の試験に落ちて再度予約を取ろうとしたら、多分10月くらいになるかもしれない。
何が何でも受からないと・・・。あとがなさすぎ。
車の支払いは信頼性の高いキャッシャーズチェックでと思い、ご用意しようとしていたら、
「キャッシャーズチェックにかかる手数料(7ドルくらい)は車の金額から差し引いてください」
と連絡が。
ん~。ええ人や。
こういう人から買えたというのもかなり気分がよい。
もちろん、手数料はうちで持ったんだけど。
ガソリンも満タンにして引渡ししてくれたのよ~。
車も家も縁と相性だという。
思いがけずいいDEALで出会えたことも運命なのかね。
私と相性が合うといいなあ~♪

お得意の(笑) 「びびなび」から個人購入です。
CARFAX(自動車履歴証明書)つきの無事故車。
コーポレートリースから個人に移ったようですが、中も外もとてもキレイ。
年間平均マイレージもかなり低め。
急に他州に引っ越すことになった方で売却を急いでいらっしゃったこともあり、
かなり良いDEALで買うことができました。
カーナビもついてるのよん♪
子供がいる家族の2台目というと7~8人乗りのバンが妥当なのかもしれませんが、
私はどうしてもSUVが欲しかった。
(子供がいなかったらジープが欲しいくらい←サファリを走ってるやつ)
日本から親が来たときなどは便利なので、SUVの多人数乗りも検討したのだけど、おそらくそれを買うとジェシーに奪われそうな危険が・・・(笑)
で、これにしました~!
車高が高く見晴らしが良いので初心者でも運転しやすいとのこと。
日本車は燃費も良いしね。
それになんだろか。
HONDAしか車じゃないっ!って思っている私の父の影響があるみたいで、他社の車には目が行かない自分がいて。
いやだね~。小さい頃からの環境というのは。
最近色を覚えた航ちゃんが
「ぐいーん!(グリーン)」と呼んでくれるし、子供達も気に入ったようです。
あとは運転試験にパスするだけなのだけど、夏休み中に受けた人たちが繰り上がってきていて、現在最新の予約は9月20日以降。
私が9月2日の試験に落ちて再度予約を取ろうとしたら、多分10月くらいになるかもしれない。
何が何でも受からないと・・・。あとがなさすぎ。
車の支払いは信頼性の高いキャッシャーズチェックでと思い、ご用意しようとしていたら、
「キャッシャーズチェックにかかる手数料(7ドルくらい)は車の金額から差し引いてください」
と連絡が。
ん~。ええ人や。
こういう人から買えたというのもかなり気分がよい。
もちろん、手数料はうちで持ったんだけど。
ガソリンも満タンにして引渡ししてくれたのよ~。
車も家も縁と相性だという。
思いがけずいいDEALで出会えたことも運命なのかね。
私と相性が合うといいなあ~♪
コメント
4. いよいよ明日
リラックス♪リラックス♪
インストラクターに注意された点に気をつけていたら きっと大丈夫よ!
力不足のお祈り(笑)
・・・合格~~~~一発~~~!
受かりますように☆
Re:いよいよ明日
不合格でも2回目すぐ受けられるし って思えたら幾分楽なのに。
もう、初心の初心に戻って臨むつもり。
ダンナと練習しすぎてちょっと慣れ気味の運転が先生の不安要素らしいから。
良い報告ができるといいのだけど・・・。
あー!代わりに受けて~!!!
3. 無題
さっそく車、買ったんだぁぁぁ。
自分の車があるってすごいね~。
日本ではあまり考えられないけど、アメリカでは当たり前なのかな?
家は昔っからTOYOTA車よ。
TOYOTAしか乗ったことない(汗
ダーリンが車好きだから買うのを検討するときはHONDAもNISSANもそれこそBMWもいろいろ見に行くけど結局TOYOTAになっちゃう^^;
けど、CR-Vはいいよね~。
私も赤のCR-Vが欲しかったわ(笑
Re:無題
おかげでアパートの駐車場がいっぱいで、しばらく路駐生活やねん。
まあ、車庫証明とか要らんし、木曜日の道路掃除の日だけ停めないようにしておけば大丈夫なんだけどね。
CR-Vは日本にもあるもんね。
私のは日本で作られた正真正銘のHONDAちゃんです。(製造番号で分かるの)
他国で作られたHONDAと比べてやっぱりちゃうらしいわ。
(よーわからんけど)
あとは私だけさ~(笑)
2. 無題
そうだよね、車も家も相性って本当あると
思うの。私の最初の車は、
私には全く合わず、ブルースには合ってて
彼の玩具になっていた。私の今の車はかなり
古いけれどかなり合っているかなって思う。
運転してもしっくり来るしね。
びびなびって良いのがあるのね。
ちょっとゆっくり今度見てみよう~と。
Re:無題
キンチョーだよ~(泣)
やっぱり相性ってあるよね。
昨夜近所を走ってみた感じでは、意外としっくり来てるなー って思ったよ。
向こうも私を気に入ってくれると良いけどね。
そうそう!びびなび。車に限らずいいのがあるよ~。
とくにOCの方が良い物が出てる気がする。
だけど、この車の前に1件見に行ったところは、バッテリーは上がってるし、車内も私物(靴やTシャツ)が散乱してて、ありえない状態だったけどね。
(人はすんごく良い人だったんだけど)
1. 無題
やっぱりロスは びびなびが便利よね~。
そういう面で 快適なんだよねぇ~。良いねぇ~。
そういえば 私の実家もHONDAのみ。
前がディーラーで仲良くしているから 仕方が無い?らしい。
その反動か?こっち来てから、色んなの乗ったけどね。
まあ 日本の感覚だと少々フライング気味の車購入のように感じるけど、こっちは車を持って試験に行くんだから 良いんじゃない?
そして、試験も大丈夫でしょ~。
トモミさんは なんか肩の力が入っていない感じがするから、いつも通りいけるんじゃない?
ってか 一ヶ月伸びても 大した事無いじゃん、初めて筆記試験受けた時から考えるとね(笑)
きっと受かるさぁ~♪
力不足のお祈り要る?
Re:無題
ジェシーなんてこれを売ってもうちょっといいのを買おう とか言ってるのよっ!
ま、それだけいいDEALだったんだけどさ。
早速近所を試乗したのだけど、良い感じよ。
ジェシーはオレのマキシマの方が・・・ って意地張ってたけど(笑)
4日から幼稚園が始まるからさー。そういう意味であとがないのよ・・・。
ま、ジェシーママが遊びに来るらしいから、試験落ちたら10月まで拘束しちゃう。
そしたら里花と2人でバスに乗って通園できるからね。
航晴も一緒にバスは辛いからさ。
力不足のお祈り(笑)いるいる、いるよ~!
実は昨日近所で運転してたら思いっきりワイドターンの左折をし、セカンドレーンの車に「ブーッ!」ってやられたよ・・・。
あれ、試験だと一発アウトだよね・・・。
いつものクセで試験官に「今、行っていい?」とか聞いちゃいそう(笑)