×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
航ちゃんのお誕生日プレゼント。
何がいいかなあとパパとママは考えていました。
この間行ったシーワールドでSHAMU(シャチ)が大好きになったことも気になるし、動物全般が大好きなのも気になる。そしてトーマスが好きなのも気になる。
お店や病院で子供が遊べるスペースによく置いてあるのがこのテーブル
トーマスの木製テーブル
航ちゃんはこれが大好きで、カールスバッドのアウトレットにあるおもちゃやさんでも、ハワイのおもちゃやさんでもここから離れず、バアバ達をびっくりさせていたくらい。
でもおうちにもトーマスとそのレールセットはあるのにあまり興味がないみたいだったし、TVのトーマスを食い入るように見るというわけでもないし、イマイチ彼のツボが分からない。
で、今回キャロちゃん家に行った時、Kylerがちょっと大きめのレールセットを持っていて、なおかつ電池で動くトーマスがいて、航晴さんはハマってました。
そういうことか! ということで、パパがレゴランドの帰りにプレゼントをゲット。私は寝ている航晴と車内にいたので何を買ったのかは家に帰るまで知らないまま。
Quarry Mine Tunnel Set
大ヒットです!ツボにはまっています。
トンネルやクレーンが途中にあるレールセットで、手で動かすトーマスもついていたけど、電池で動くタイプをレールに乗せてずーっと眺めてる。
トンネル(ゆるい傾斜を登ってトンネル通過→そしてゆっくり降下)を無事に潜り抜けると大拍手!
やっぱり電池で動くのがおもしろかったんだね~
って勝手に納得したのもつかの間。
こんどは手で動かすトーマスやパーシーをつなげてレールの上で走らせてる。
カーブで脱線したってすぐに軌道修正。
今まで持っていたのを全部くっつけてるからトーマス3台&パーシー3台と異様だけど、
貨物を乗っけたり降ろしてみたり、もう夢中夢中・・・。
床だとレールの内側に自分が入れるので身動きしやすそう
サンディエゴからはおやつ時に我が家に着いたのだけど、お昼が早かったのもあってちょっと小腹が空いたのでピザを焼いた私。
パパや里花がダイニングテーブルで食べているのにレールから離れない航晴。
いつもなら食べ物がテーブルに並んだだけですっ飛んでくるのに。
「航ちゃん、ピザたべる?」
と誘っても、
「いやない。こえ、しゅるー!」 (=いらない。これ、する!)
とトーマスを指差す。
お腹はペコペコのはずなのに。
仕方なくピザを口まで持っていくと「パクっ」と食べた。
「あーん」して口の中に食べ物を放り込まれるのもキライなくせに、
トーマスには替えられないらしい。
いつかはテーブルを買ってあげたいけど、スペースの問題もあるし、
いろいろタイプもあるらしいのでゆっくり考えることにして、
まずは少しづつ彼のコレクションを増やしてあげたいなあと思うこの頃です。
トーマスコレクションは奥が深そうだ。(要勉強)
パパもハマってる!?!?
何がいいかなあとパパとママは考えていました。
この間行ったシーワールドでSHAMU(シャチ)が大好きになったことも気になるし、動物全般が大好きなのも気になる。そしてトーマスが好きなのも気になる。
お店や病院で子供が遊べるスペースによく置いてあるのがこのテーブル
航ちゃんはこれが大好きで、カールスバッドのアウトレットにあるおもちゃやさんでも、ハワイのおもちゃやさんでもここから離れず、バアバ達をびっくりさせていたくらい。
でもおうちにもトーマスとそのレールセットはあるのにあまり興味がないみたいだったし、TVのトーマスを食い入るように見るというわけでもないし、イマイチ彼のツボが分からない。
で、今回キャロちゃん家に行った時、Kylerがちょっと大きめのレールセットを持っていて、なおかつ電池で動くトーマスがいて、航晴さんはハマってました。
そういうことか! ということで、パパがレゴランドの帰りにプレゼントをゲット。私は寝ている航晴と車内にいたので何を買ったのかは家に帰るまで知らないまま。
大ヒットです!ツボにはまっています。
トンネルやクレーンが途中にあるレールセットで、手で動かすトーマスもついていたけど、電池で動くタイプをレールに乗せてずーっと眺めてる。
トンネル(ゆるい傾斜を登ってトンネル通過→そしてゆっくり降下)を無事に潜り抜けると大拍手!
やっぱり電池で動くのがおもしろかったんだね~
って勝手に納得したのもつかの間。
こんどは手で動かすトーマスやパーシーをつなげてレールの上で走らせてる。
カーブで脱線したってすぐに軌道修正。
今まで持っていたのを全部くっつけてるからトーマス3台&パーシー3台と異様だけど、
貨物を乗っけたり降ろしてみたり、もう夢中夢中・・・。
サンディエゴからはおやつ時に我が家に着いたのだけど、お昼が早かったのもあってちょっと小腹が空いたのでピザを焼いた私。
パパや里花がダイニングテーブルで食べているのにレールから離れない航晴。
いつもなら食べ物がテーブルに並んだだけですっ飛んでくるのに。
「航ちゃん、ピザたべる?」
と誘っても、
「いやない。こえ、しゅるー!」 (=いらない。これ、する!)
とトーマスを指差す。
お腹はペコペコのはずなのに。
仕方なくピザを口まで持っていくと「パクっ」と食べた。
「あーん」して口の中に食べ物を放り込まれるのもキライなくせに、
トーマスには替えられないらしい。
いつかはテーブルを買ってあげたいけど、スペースの問題もあるし、
いろいろタイプもあるらしいのでゆっくり考えることにして、
まずは少しづつ彼のコレクションを増やしてあげたいなあと思うこの頃です。
トーマスコレクションは奥が深そうだ。(要勉強)
PR
コメント
3. 男の子だね~。
航ちゃん、お誕生日おめでとう!
Re:男の子だね~。
TVでF1とかついていたらのめりこんでるし。
男の子が持つ本能みたいなモンなんだろうね。
2. 無題
ジャスティンの場合は
キンダーになるころには 完璧抜けてましたね。
そうそう プリスクール最後の歳が Disney の Carsが はやりはじめたころなんで。
4歳には カーズへ転向。。。かな!?
トーマス→ カーズ→ シャークス→ 次は何だ〜!
Re:無題
あと3年。長い投資になりそうだわ。
カーズの歳とかぶったんですね。
いつディズニーがヒット飛ばすかと思うとヒヤヒヤするなあ。
ジャスティンくんの次のブームはなにかしら・・・?
友達の子はスターウォーズとか、○○レンジャーですけどね。
1. 無題
ウフフフ、、、笑
わたしも トーマスに一体 いくら使ったか・・・
と 謎です。
わたしも しっかり はまりました。
さすが 今は トーマスから
サンノゼシャークス ですが。。。
Re:無題
最初はかわいくないと思ったキャラだったのに、今では愛しい・・・。
フクザツなレールをトーマスが一度もこけずに一周すると感動!!!
かなり病気です。
あのー、素朴な疑問なんですが、
トーマスって何歳くらいになると卒業するものなのでしょう?
サンノゼシャークスもお金かかりそうですね(笑)