×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月7日は航晴のお誕生日。2歳になりました。
お食い初めを忘れたりしたもんだから、昨年の1歳の誕生日は盛大に! といろんな方に来ていただき我が家でパーティーをしたのですが、当然のことながら私は忙しい。
前夜からの仕込み、飾り付け、もちろん当日もお料理の準備や飲み物の仕度など、正直子供のことなんかに構ってられなかった。
たくさんの方に祝ってもらってとても贅沢なパーティーだったけど、航晴的には果たして楽しかったのかな~?
と考えると首をかしげる部分も多く・・・。
(まあ、単に私の段取りが悪いだけなのですけどね)
で、今年はパーティーではなく、航晴が楽しめることをたくさんしよう! ということでサンディエゴにあるレゴランドに行くことにしました。
行くのは初めてだったけど、お友達に聞くところによると小さな子供も楽しめるスポットということだったので、期待も膨らみます。
金曜日、パパが仕事から帰ってくるのを待ってGO!
渋滞回避も兼ねて1時間ほど走ったところのオレンジカウンティにある「回転寿司」で前祝い。
ま、どちらかというと里花の方が喜んでいました。
「いくら」や「マグロ」、「サーモン」・・・と里花が大人顔負けに食べる中、航ちゃんは
「枝豆」、「おいなりさん」、「納豆巻き」・・・。
ううっ、ちょっと胸が痛い。(大好きだからいいんだけどさ)
だけど、「いくら」は好きなのでたくさん食べていただきました。
航ちゃんがいくらを食べているときだけお寿司がのどを通るってか?
残り1時間。いざキャロちゃん家に!
お寿司屋さんでゆっくりしたのもあって、着いたときにはもうKylerは寝てしまっていたけれど、子供達は自分の家にはないおもちゃで興奮冷めやらず、寝付くのに1時間以上も要しました。
次の日はお昼前にレゴランドへ。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c5a89c03daaecb51606074e112a9738/1244434343?w=300&h=200)
ビックリしたのだけど5時で閉園。
テーマーパークで、それもサマータイムなのにこれは無いよねえ。
いろいろ見て回って、一番しっかりと遊んだのがここ。
お水がいっぱい出てきます
えいっ!
ビチョビチョになりました。
当初は20℃ちょっとと聞いていたサンディエゴ。
長袖の方を多めに持ってきたのだけど、意外と暖かくて良かった。
航ちゃんは水遊びが大好きなので、思う存分遊んでいました。
そのあとは
に乗ったり、
に乗ったり・・・。
閉園までしっかり遊んで、キャロちゃんの家に戻る途中にあるカールスバッドのアウトレットで航晴のプレゼントをゲット。
戻るとキャロちゃんが航晴の大好物「カレー」を用意してくれていました♪
実はKylerのお誕生日が6月14日。二人目ちゃんの出産予定日に近いので航晴と一緒にお祝いすることになりました。
のでケーキも2つ。
3歳と2歳です
Happy Birthday to You~♪
うまいぞ!けーき!
プレゼントタイム
大好きなカレーを3杯!も食べ、ケーキもとてもおいしそうに食べていた航晴。
本当に嬉しそうで良いお誕生日を迎えさせて頂きました。
日曜日お昼過ぎ。
Kylerとのお別れを惜しんでいる里花。彼女もまたとても楽しい時間を過ごせたようです。
もう少ししたらまた「ふたいとこ」が1人増えるね。楽しみだ。
お食い初めを忘れたりしたもんだから、昨年の1歳の誕生日は盛大に! といろんな方に来ていただき我が家でパーティーをしたのですが、当然のことながら私は忙しい。
前夜からの仕込み、飾り付け、もちろん当日もお料理の準備や飲み物の仕度など、正直子供のことなんかに構ってられなかった。
たくさんの方に祝ってもらってとても贅沢なパーティーだったけど、航晴的には果たして楽しかったのかな~?
と考えると首をかしげる部分も多く・・・。
(まあ、単に私の段取りが悪いだけなのですけどね)
で、今年はパーティーではなく、航晴が楽しめることをたくさんしよう! ということでサンディエゴにあるレゴランドに行くことにしました。
行くのは初めてだったけど、お友達に聞くところによると小さな子供も楽しめるスポットということだったので、期待も膨らみます。
金曜日、パパが仕事から帰ってくるのを待ってGO!
渋滞回避も兼ねて1時間ほど走ったところのオレンジカウンティにある「回転寿司」で前祝い。
ま、どちらかというと里花の方が喜んでいました。
「いくら」や「マグロ」、「サーモン」・・・と里花が大人顔負けに食べる中、航ちゃんは
「枝豆」、「おいなりさん」、「納豆巻き」・・・。
ううっ、ちょっと胸が痛い。(大好きだからいいんだけどさ)
だけど、「いくら」は好きなのでたくさん食べていただきました。
航ちゃんがいくらを食べているときだけお寿司がのどを通るってか?
残り1時間。いざキャロちゃん家に!
お寿司屋さんでゆっくりしたのもあって、着いたときにはもうKylerは寝てしまっていたけれど、子供達は自分の家にはないおもちゃで興奮冷めやらず、寝付くのに1時間以上も要しました。
次の日はお昼前にレゴランドへ。
ビックリしたのだけど5時で閉園。
テーマーパークで、それもサマータイムなのにこれは無いよねえ。
いろいろ見て回って、一番しっかりと遊んだのがここ。
当初は20℃ちょっとと聞いていたサンディエゴ。
長袖の方を多めに持ってきたのだけど、意外と暖かくて良かった。
航ちゃんは水遊びが大好きなので、思う存分遊んでいました。
そのあとは
閉園までしっかり遊んで、キャロちゃんの家に戻る途中にあるカールスバッドのアウトレットで航晴のプレゼントをゲット。
戻るとキャロちゃんが航晴の大好物「カレー」を用意してくれていました♪
実はKylerのお誕生日が6月14日。二人目ちゃんの出産予定日に近いので航晴と一緒にお祝いすることになりました。
のでケーキも2つ。
大好きなカレーを3杯!も食べ、ケーキもとてもおいしそうに食べていた航晴。
本当に嬉しそうで良いお誕生日を迎えさせて頂きました。
日曜日お昼過ぎ。
Kylerとのお別れを惜しんでいる里花。彼女もまたとても楽しい時間を過ごせたようです。
もう少ししたらまた「ふたいとこ」が1人増えるね。楽しみだ。
PR
コメント
3. おめでとう!!
うちと1年違いよね。
ほんとにすくすく元気に成長してくれることが一番だね。
今年も1年元気で楽しく過ごせますように・・・
私のブログにもコメントしてくれてありがとね。
お互い子育てがんばろうね~!!
Re:おめでとう!!
ほんと、普段は「このクソガキ~!」って思うけど、(え?思わないって?)
ろうそくフーってやる瞬間はウルウルしちゃうよね。
まきは自分の住んでいる環境を上手に使って子育てしているなあって
感心しながらいつもブログ読んでます。
ダンゴムシとか泥だんごとか大事だよねー。
うちもカタツムリと戯れています(笑)
2. おめでとう!!
なかなかメールもできなくてごめんね。
航晴くん、2歳のお誕生日おめでとう!!
ウチのお子達と同じ学年やけど、やっぱお兄ちゃんやぁ^^
いつになるかわからないけど、ご対面楽しみにしてま~す♪
お互い育児大変やけど楽しもうね♪
Re:おめでとう!!
欲しい物は絶対離さないし、イヤと言えば何が何でもイヤで、すぐに手を出すし、全然お兄ちゃんじゃないよぉ・・・。(疲)
そちらはどうですか?
一度写真が見たいです~!!!
1. 無題
航晴君もすっかりおにいちゃんになったね^^
トモミママも二人目ともなれば貫録も出てきたのでは?(笑
とっても素敵なお誕生日を迎えられてよかったね。
これからも元気にたくましく、すくすくおおきくなあれ。
Re:無題
この1年間は手術なども無く、元気に育ってくれて良かったです。
来年のお誕生日も元気で迎えられることを祈ります。
貫禄!?!?
なんか嫌な響きだね(笑) でも、出てきたのかなあ・・・?