×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハワイから帰ってきてからの航ちゃんは、いつもにも増して就寝時刻が遅くなっている。
平均1時。
2時、3時の日もざらで、その上必ず1度は泣いて起きる。
寝る時間が遅いにしても朝(正確には昼前?)までぐっすり眠ってくれていたので比較的体は楽だったけど、4時、5時に起こされてミルク~!となるとかなり疲れる。
私は少し早めに寝かせてもらい、夜泣きに備える。
なので、パパが代わりに寝かしつけてくれる。
お互い睡眠不足ギミ・・・。
そしてここ1、2週間であっという間にアトピー性皮膚炎になった。
里花と同じ右足首から出始め、保湿クリームを塗ったりしていたけれど、すぐに全身に広まってしまった。
里花より症状はひどくて背中などは一面まっかっか。
おそらくかゆくて起きてしまうのかなあ。
検診では全く異常が見られなかった航ちゃん。
3000グラム以下で生まれてきたのに、体重や頭囲はへ菌の75パーセント越え。
身長に至っては平均より95パーセントも高い!
ジェシーのおじいちゃんがあの世代ではかなり珍しく身長180センチくらいあるのだけど、その血を分けてもらったかな。男の子なので身長が高いのは嬉しい限りである。
先生も航ちゃんの皮膚を見てビックリしてた。
「ちょっときついけどよく効くお薬を出しておくから。クリスマスまでには治そうね!」
と心強いことを言ってくれる。
実際、今の小児科の先生になってから里花のアトピーに処方してもらった薬はかなり効いた。ステロイドが入っているので効くのは分かっていたけれど、またぶり返してそのいたちごっこなんだろうなあと思いながら、それでも子供にとってかゆみが治まるならと、その薬を塗っていたのだけど、最近塗らなくてもよい日が続いている。
あきらかに以前のようにぶり返してこない。
航ちゃんに処方されたお薬は里花よりもすこしステロイドの含有量が多いもの。最長10日間をメドに塗る。で、治まってきたら先生お勧めの保湿クリーム(市販品)を塗ることになっている。
かゆみがとれ、夜ぐっすり眠ってくれるようになればいいのだけど・・・。
平均1時。
2時、3時の日もざらで、その上必ず1度は泣いて起きる。
寝る時間が遅いにしても朝(正確には昼前?)までぐっすり眠ってくれていたので比較的体は楽だったけど、4時、5時に起こされてミルク~!となるとかなり疲れる。
私は少し早めに寝かせてもらい、夜泣きに備える。
なので、パパが代わりに寝かしつけてくれる。
お互い睡眠不足ギミ・・・。
そしてここ1、2週間であっという間にアトピー性皮膚炎になった。
里花と同じ右足首から出始め、保湿クリームを塗ったりしていたけれど、すぐに全身に広まってしまった。
里花より症状はひどくて背中などは一面まっかっか。
おそらくかゆくて起きてしまうのかなあ。
検診では全く異常が見られなかった航ちゃん。
3000グラム以下で生まれてきたのに、体重や頭囲はへ菌の75パーセント越え。
身長に至っては平均より95パーセントも高い!
ジェシーのおじいちゃんがあの世代ではかなり珍しく身長180センチくらいあるのだけど、その血を分けてもらったかな。男の子なので身長が高いのは嬉しい限りである。
先生も航ちゃんの皮膚を見てビックリしてた。
「ちょっときついけどよく効くお薬を出しておくから。クリスマスまでには治そうね!」
と心強いことを言ってくれる。
実際、今の小児科の先生になってから里花のアトピーに処方してもらった薬はかなり効いた。ステロイドが入っているので効くのは分かっていたけれど、またぶり返してそのいたちごっこなんだろうなあと思いながら、それでも子供にとってかゆみが治まるならと、その薬を塗っていたのだけど、最近塗らなくてもよい日が続いている。
あきらかに以前のようにぶり返してこない。
航ちゃんに処方されたお薬は里花よりもすこしステロイドの含有量が多いもの。最長10日間をメドに塗る。で、治まってきたら先生お勧めの保湿クリーム(市販品)を塗ることになっている。
かゆみがとれ、夜ぐっすり眠ってくれるようになればいいのだけど・・・。
PR
コメント
1. ごぶさた。
大変だ~。
しかし、アトピーは かわいそうだね。痒いもんね、そりゃ ぐっすり寝れないよね。
もうすでに改善されている見たいだけど、早く良くなると良いね。