×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝、学校に行くとき。
同じアパートからEddyが出てきた。
旅行用のスーツケースにボストンバッグを持った彼。
私はすぐに「あ、帰るんだ」と分かった。
彼は以前このアパートにルームメイトと一緒に住んでいた。
諸事情で彼だけがそのアパートを出て、今はフロリダで暮らしている。
でもサンクスギビングやクリスマス、長期の休暇があればいつもこのアパートに戻って、元ルームメイトとの時間を満喫している。
明るくて、気さくな彼。
うちの子供たちの事もベビーのときから知っているので、帰ってくるたびに成長を喜んでくれる。
「帰るのー?」 と私。
「うん、帰る日がきちゃったー」と彼。
また会おうね、元気でね、気をつけてね、ってアメリカ人お決まりのHug & Kiss
私は未だうまくできないけど、彼は私のほっぺにチュッ としてくれた。
それを見た里花さん。
「わー、家族以外の人とキスするところ初めて見た。びっくりしたー。
いいのー?家族以外の人とキスをして」
その発言を聞いてピンときた。
「学校でキスしちゃダメって言われてるの?」
「うん。大好きな人でも学校でキスしちゃダメって先生が言ってた。お友達にも先生にもしちゃいけないって。家族にだけしなさいって」
意外に思うかもしれませんが、アメリカの学校では生徒同士のスキンシップ、先生と生徒のスキンシップを「セクシャルハラスメント」と捉える傾向があり、たとえ子供でもむやみに触ったりしないように と教えられます。
先日もある学校で男子生徒が(小学校2年)女性教師に「かわいいね」って言っただけで停学処分を受けました。
A君がBちゃんを呼びかけるときに「肩をぽんぽん」叩くことも本当はダメ。
ちゃんと名前を呼びなさいと言われます。
ふざけて抱きついたりとかもできないし、先生にも「Don't touch me」って言われたりするんですって。
何かあればすぐにHugにKiss
High Fiveや握手が当たり前のこの国でなんだか変なのー
ですね。
まあこれはアメリカの「性被害から子供たちを守る」という観念から生まれていることなのですが。
その後里花は
「ねえねえ、航晴は幼稚園でキスする?」
「するよー」と航晴。
(日系幼稚園なので容認しているところがある)
「えー!そうなん!!!びっくり!!!」 (母も違う意味でビックリ!)
めっちゃくちゃ驚いている里花に思わず ぷっ と笑ってしまいました。
同じアパートからEddyが出てきた。
旅行用のスーツケースにボストンバッグを持った彼。
私はすぐに「あ、帰るんだ」と分かった。
彼は以前このアパートにルームメイトと一緒に住んでいた。
諸事情で彼だけがそのアパートを出て、今はフロリダで暮らしている。
でもサンクスギビングやクリスマス、長期の休暇があればいつもこのアパートに戻って、元ルームメイトとの時間を満喫している。
明るくて、気さくな彼。
うちの子供たちの事もベビーのときから知っているので、帰ってくるたびに成長を喜んでくれる。
「帰るのー?」 と私。
「うん、帰る日がきちゃったー」と彼。
また会おうね、元気でね、気をつけてね、ってアメリカ人お決まりのHug & Kiss
私は未だうまくできないけど、彼は私のほっぺにチュッ としてくれた。
それを見た里花さん。
「わー、家族以外の人とキスするところ初めて見た。びっくりしたー。
いいのー?家族以外の人とキスをして」
その発言を聞いてピンときた。
「学校でキスしちゃダメって言われてるの?」
「うん。大好きな人でも学校でキスしちゃダメって先生が言ってた。お友達にも先生にもしちゃいけないって。家族にだけしなさいって」
意外に思うかもしれませんが、アメリカの学校では生徒同士のスキンシップ、先生と生徒のスキンシップを「セクシャルハラスメント」と捉える傾向があり、たとえ子供でもむやみに触ったりしないように と教えられます。
先日もある学校で男子生徒が(小学校2年)女性教師に「かわいいね」って言っただけで停学処分を受けました。
A君がBちゃんを呼びかけるときに「肩をぽんぽん」叩くことも本当はダメ。
ちゃんと名前を呼びなさいと言われます。
ふざけて抱きついたりとかもできないし、先生にも「Don't touch me」って言われたりするんですって。
何かあればすぐにHugにKiss
High Fiveや握手が当たり前のこの国でなんだか変なのー
ですね。
まあこれはアメリカの「性被害から子供たちを守る」という観念から生まれていることなのですが。
その後里花は
「ねえねえ、航晴は幼稚園でキスする?」
「するよー」と航晴。
(日系幼稚園なので容認しているところがある)
「えー!そうなん!!!びっくり!!!」 (母も違う意味でビックリ!)
めっちゃくちゃ驚いている里花に思わず ぷっ と笑ってしまいました。
PR
コメント
1. 無題
すっごく気になります!!(笑)
Re:無題
息子くん、スパイしてくれない?(笑)