×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あと少しのイチゴ。
ちょっと痛みかかっているのもある。
ジャムにしてしまいところだけど、そこまで量は無いし、第一もったいない。
で、今日はシュークリーム!!!
製菓用のバターなんてうちの冷蔵庫にあるわけないので、
フツーのパン用のバター(という名のマーガリン?)を使用。
絞り出し袋も無いのでスプーンで生地を天板に落とす。
霧吹きも無いので省略。
ええんか?これで。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c5a89c03daaecb51606074e112a9738/1244183696?w=300&h=200)
航晴はこの状態を見て、
「こえ、(これ) ぱん?」 ←航晴はパン好き
と聞きました。ちゃうちゃう!
どう?
粉砂糖でお化粧すればもっと見栄えが良かったかな。
クリームも含めてタマゴ7個使用。オカンに怒られそうやわ。
うちの母はよく
「タマゴは1日2個まで!」
って言ってたんだよなあ。
最初のパイに比べたら全てが手作りになったシュークリーム。
やはり優しい味がします。
ちょっと痛みかかっているのもある。
ジャムにしてしまいところだけど、そこまで量は無いし、第一もったいない。
で、今日はシュークリーム!!!
製菓用のバターなんてうちの冷蔵庫にあるわけないので、
フツーのパン用のバター(という名のマーガリン?)を使用。
絞り出し袋も無いのでスプーンで生地を天板に落とす。
霧吹きも無いので省略。
ええんか?これで。
航晴はこの状態を見て、
「こえ、(これ) ぱん?」 ←航晴はパン好き
と聞きました。ちゃうちゃう!
粉砂糖でお化粧すればもっと見栄えが良かったかな。
クリームも含めてタマゴ7個使用。オカンに怒られそうやわ。
うちの母はよく
「タマゴは1日2個まで!」
って言ってたんだよなあ。
最初のパイに比べたら全てが手作りになったシュークリーム。
やはり優しい味がします。
PR
コメント