×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月4日はアメリカ独立記念日。国民の祝日です。
今年は土曜日だったので振替休日が金曜だった人と月曜だった人に分かれたみたいだけど、
とにかくアメリカでは貴重な3連休!
我が家はキャンプに行って来ました。
毎年恒例のAvila Hot Springsでのキャンプ。
今年は北カリフォルニアからと南カリフォルニアからとで合計4家族が合流。
大人8名、子供7名 の相変わらず賑やかキャンプです。
初日のBBQより カマ、イカ、ほっけ、エビ
ポップコーンを作ったり
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c5a89c03daaecb51606074e112a9738/1247023650?w=300&h=200)
温泉プールで大はしゃぎ
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c5a89c03daaecb51606074e112a9738/1247023774?w=300&h=200)
外で食べるご飯は格別!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c5a89c03daaecb51606074e112a9738/1247023776?w=200&h=300)
うめ~!
海ではカニを採ったり、砂山つくったり・・・
カニ、どこ?
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c5a89c03daaecb51606074e112a9738/1247023778?w=200&h=300)
ご飯を待っている間だって遊ぶぞ~!
出発しまーす!
独立記念日の花火はPismo Beachで打ち上げられる花火を見ました。
ビーチに行って陣取るか迷いましたが、小さな子達もいるのでそれはせず、
車で近くまでいき、適当な場所に停めてみました。
かなり盛大な花火で、キレイでした。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c5a89c03daaecb51606074e112a9738/1247024952?w=300&h=200)
そして昨年のリベンジ!シカモア温泉行って来ました~☆
それまでは現地についてから電話をしても予約が取れたのに
昨年は全く×
なので今年は出発前から、それもかなり早めに電話して最終日の帰る前にブック。
やっぱり気持ちが良い~
自然の中で思いっきり遊んだ子供達。
いっぱい日焼けして真っ赤な顔だけど、とても満足そうな表情をしています。
いろんなことが楽しかったようで、航ちゃんですらいろいろと楽しかったことを話してくれます。
(もちろん言葉にはなっていませんが)
一緒に行ったお友達といっぱい遊んだ中で、学ぶものも多かったようで、
ちょっと成長した感じも受けました。
子供同士いろんな刺激があったんだろうなあと思います。
夏はまだ始まったばかり!
また行くぞー!
その他の写真はこちらから→キャンプ写真(我が家の分)
今年は土曜日だったので振替休日が金曜だった人と月曜だった人に分かれたみたいだけど、
とにかくアメリカでは貴重な3連休!
我が家はキャンプに行って来ました。
毎年恒例のAvila Hot Springsでのキャンプ。
今年は北カリフォルニアからと南カリフォルニアからとで合計4家族が合流。
大人8名、子供7名 の相変わらず賑やかキャンプです。
温泉プールで大はしゃぎ
外で食べるご飯は格別!
海ではカニを採ったり、砂山つくったり・・・
ご飯を待っている間だって遊ぶぞ~!
独立記念日の花火はPismo Beachで打ち上げられる花火を見ました。
ビーチに行って陣取るか迷いましたが、小さな子達もいるのでそれはせず、
車で近くまでいき、適当な場所に停めてみました。
かなり盛大な花火で、キレイでした。
そして昨年のリベンジ!シカモア温泉行って来ました~☆
それまでは現地についてから電話をしても予約が取れたのに
昨年は全く×
なので今年は出発前から、それもかなり早めに電話して最終日の帰る前にブック。
自然の中で思いっきり遊んだ子供達。
いっぱい日焼けして真っ赤な顔だけど、とても満足そうな表情をしています。
いろんなことが楽しかったようで、航ちゃんですらいろいろと楽しかったことを話してくれます。
(もちろん言葉にはなっていませんが)
一緒に行ったお友達といっぱい遊んだ中で、学ぶものも多かったようで、
ちょっと成長した感じも受けました。
子供同士いろんな刺激があったんだろうなあと思います。
夏はまだ始まったばかり!
また行くぞー!
その他の写真はこちらから→キャンプ写真(我が家の分)
PR
コメント
2. 無題
昔は 何でも触れたのですが 今はメッキリ
昨夜も バスルームで クモを発見後、
悲鳴が高鳴り 英が 何事かビックリしていました 笑
Re:無題
見慣れない虫が出てきたりするとドキッとしますね。確かに。
だけど、前回のキャンプからすると虫は一切いませんでした。
蚊はもちろん、ハチさえ見なかったよ。
水辺にテントを張るとまた違うと思いますが・・・。
ドライなキャンプサイトで是非克服を!
1. 無題
キャンプ大好きだったのですが
なぜか 今はキャンプ苦手に 涙
そんなわけで シカモア温泉 おつきあいさせてくださ〜い、(行ったこと無いんです 実はまだ!)
Re:無題
大好きだったのに苦手になるとは?なぜゆえ?
克服できないようなことが原因なのかしら・・・。
シカモア、今夏もう一回くらい行くと思うので
その際はお誘いしますね♪